六会保育園は藤沢市内の北部に位置し、小田急線「六会日大前駅」より徒歩8分。自然が豊富に残る閑静な地域の中にあります。
近くにある日本大学キャンパス内の散歩、博物館の見学など、子どもたちの生活にふさわしい環境が整っています。
お知らせ(令和2年5月25日)
本日、藤沢市から保護者の皆さまに郵送される予定の通知文を以下に掲載しますのでご確認ください。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止・今後の保育所等の取扱いについて(令和2年5月25日保護者郵送版)(PDF)
- 保育園は濃厚接触の場です。以下の参考資料を再度ご確認のうえ、お子さまの登園についてご判断ください。
- 宣言解除後も登園自粛要請は継続しているため、保育士の配置基準を割ることもあり得ます。その場合はその旨を掲示して、自治体に報告します。
- 6月の「園・クラスだより」は休刊します。
お知らせ(令和2年5月1日)
この度は新型コロナウイルスの感染拡大防止にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。昨日、藤沢市から登園自粛期間延長(令和2年5月31日まで)の要請がありました。引き続きお子さまや職員の安全を確保するため、当園は市の要請に従い、令和2年5月31日まで登園自粛期間を延長します。期間延長に伴う、市からの園内用掲示物や、保護者の皆さまに配布する予定だった通知文を以下に掲載しますのでご確認ください。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言発令に伴う保育所等への登園自粛要請(期間延長)(令和2年4月30日園内掲示版)(PDF)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言発令に伴う保育所等への登園自粛要請(期間延長)(令和2年4月30日保護者配布版)(PDF)
- 5月の「園・クラスだより」は休刊します。
- 諸費の集金方法については今年度から口座引き落としを予定しております。緊急事態宣言が解除されて準備が出来次第お知らせします。
- 給食食材料費(3歳児以上)の取扱いは現在、市と調整中です。
- 緊急事態措置等が状況により変更する場合があります。その時は当ホームページでお知らせしますので、随時確認をお願いします。
参考資料
- 新型肺炎の感染に伴う学校の臨時休校について(令和2年3月2日保護者配布版)(PDF)
- 緊急事態宣言による当園の利用について(令和2年4月8日保護者配布版)(PDF)
- 保育施設における新型コロナウイルス感染症対策(藤沢市ホームページ※随時確認をお願いします)
保育時間
保育短時間認定児童
通常保育 | 平日 | 8:30〜16:30 |
土曜 | 8:30〜12:30 | |
特別保育 | 平日 | なし |
土曜 | 12:30〜16:30 | |
備考 | 家庭の就労状況等によって特に保育を必要とする場合 | |
時間外保育 | 平日 | 7:00〜8:30 16:30〜19:00 |
土曜 | 7:30〜8:30 16:30〜16:45 |
保育標準時間認定児童
通常保育 | 平日 | 8:30〜17:00 |
土曜 | 8:30〜12:30 | |
特別保育 | 平日 | 7:00〜8:30 17:00〜18:00 |
土曜 | 7:30〜8:30 12:30〜16:45 |
|
備考 | 家庭の就労状況等によって特に保育を必要とする場合 | |
延長保育 | 平日 | 18:00〜19:00 |
土曜 | なし | |
備考 | 家庭の就労状況等によって特に保育時間の延長を必要とする場合 |
休園日
- 日曜・祝祭日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
- その他、法人の指定した日
クラス編成
0歳児 | たんぽぽ組 | 12名 | |
1歳児 | もも組 | 15名 | |
2歳児 | うめ組 | 18名 | |
3歳児 | すみれ組 | 25名 | |
4歳児 | ひまわり組 | 25名 | |
5歳児 | ゆり組 | 25名 | |
合計 | 120名 |
主な年間行事
4月 | 進級の集い、懇談会 |
5月 | 運動会 |
6月 | 遠足(3〜5歳) |
7月 | 引き渡し訓練、夏まつり |
8月 | |
9月 | 祖父母と遊ぶ会 |
10月 | 遠足(2〜5歳) |
11月 | |
12月 | クリスマス会、お別れ遠足(5歳) |
1月 | 初詣、懇談会 |
2月 | 豆まき |
3月 | 卒園式 |
施設概要
名称 | 六会保育園 |
住所 | 藤沢市亀井野914−5 |
電話 | 0466−81−5011 |
地図 | 六会保育園 |
交通 | 小田急線「六会日大前」駅より徒歩約8分 |